太太の世界なぞなぞブログ

世界地理を勉強中。「はて?」と感じたことをブログで綴ってます。

雨温図難民!大陸別気候区面積の割合を出してみた話

 

f:id:taitai39:20191014125810j:plain

こんにちは、太太です。

なかなか雨温図が覚えられません。大方の分布を頭にいれるため、大陸別の気候区面積割合を出してみました。

 

図をスクロールすると全貌がみえます。スマホノカタごめんなさい。

 

陸別気候区面積の割合を出してみた

  Af Aw BS BW Cw Cs Cf Df Dw ET EF
ユーラシア 3.5 3.9 15.9 10.2 9.6 2.2 5.7 25.8 13.4 9.8  
アフリカ 19.8 18.8 21.5 25.3 13.1 1.3 0.3        
アメリ 2.8 2.4 10.7 3.7 2.0 0.8 10.7 43.2   17.3 6.2
南アメリカ 26.9 36.5 6.7 7.3 6.7 0.3 14.0        
オーストラリア 7.9 9.0 25.8 31.4 6.8 7.9 11.2        
南極                   3.6 96.4

「地理データファイル」 割合は%

 

ユーラシア大陸はDfとDwが多かった

私たちの暮らすユーラシア大陸は、Df(冷帯湿潤気候)とDW(冷帯冬季少雨気候)が多かったですね。意外とCf(温帯)気候は少ない。

 

アフリカ大陸はBWメイン

アフリカ大陸はBW(砂漠気候)がメインです。サハラ砂漠だけでアフリカの1/3あるんですもの。空気はカラカラよぅ。ごくごく奇跡的にCf(温帯)があります。そこまでしかいけないのがアフリカ大陸です。

 

北アメリカ大陸は約半分がDf

北アメリカ大陸は約半分がDf(冷帯湿潤気候)です。

 

南アメリカ大陸は熱帯が多い

南アメリカ大陸は、Af(熱帯雨林気候)とAw(熱帯モンスーン気候)が多くなっています。すべての大陸の中で一番むしっとしてるってことですね。

 

オーストラリア大陸はBWが一番多い

オーストラリア大陸はBW(砂漠気候)が一番おおいという結果になりました。割合だけでいえば、アフリカよりも多いんです。

 

が、Cfが14%あるため、温帯にも属してます。アフリカとオーストラリアで迷うことになった時、温帯をみれば一発ですね。

 

南極大陸は寒すぎる

南極大陸はET(ツンドラ気候)とEF(氷雪気候)だけなのでわかりやすいです。

 

迷うとしたら

 

ユーラシア大陸or 北アメリ

オーストラリア大陸orアフリカ大陸

 

ですかね?

 

ユーラシアは広い分色々な気候があるってことです。アフリカに温帯はほぼほぼ存在しないってことも覚えておけばOK?

 

さて、今日は「雨温図難民!大陸別気候区面積の割合を出してみた話」についてのブログでした。少しでも皆様の頭に入りますように。画像で覚えましょう!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ
にほんブログ村